|
![]() |
||||||||||||||||||
![]() ![]() 情緒あふれる堺市堺区に南海高野線堺東駅、南海本線堺駅より徒歩8分、阪堺線(チンチン電車)花田口駅よりすぐの歯医者です。堺大和高田線沿いをザビエル公園から東に少し歩いたガラス張りの建物が目印です。虫歯や歯周病の治療といった一般歯科から高度な専門知識の必要な矯正歯科まで行っております。 |
![]() |
お知らせ
求人情報
![]()
ネット予約は、初診(当院に一度も来院された事が無い方)の方に限ります。
現在通院中の方や再初診(今まで当院に来院された事がある方)の方はお電話にて予約を承ります。 ネット予約をされても、無効となりますのでご注意下さい。 予約TEL:072-221-2222 |
||||||||||||||||
2022/6/27こんにちは☺️ たかぎ歯科・矯正歯科、歯科衛生士の古谷です。 梅雨の時期に突入しジメジメした日が続きますが最近では夏のような暑さを感じる日も増えてきました体調は崩されていませんでしょうか? この間ガジュマルと言う観葉植物を買いました✨ 「多幸の木」や「幸せを呼ぶ木」と言われているみたいです
今回は口臭の種類と対策についてです 誰もが一度は感じ、気になる口臭 口臭の原因にはいろいろあります。 1)生理的口臭 起床時、空腹時、緊張時、疲労時などに唾液が減少して起こる口臭です。 2)食べ物による口臭 文字どおりニンニクやお酒などを食べたり飲んだりすることで起こる口臭です。 3)舌苔(ぜったい) 新陳代謝により、剥がれ落ちた粘膜細胞や白血球などが舌に付着し、それが細菌に分解されることによって起こる口臭です。 4)唾液分泌量の減少 加齢、ストレス、不規則な生活、薬の副作用、口呼吸など、お口の中の唾液が減少することで口腔内に細菌が増殖して起こる口臭です。 5)口臭恐怖症 自分の口臭が生理的な範囲であるにもかかわらず、気にしすぎてしまうケースです。 6)歯周病や虫歯 残念ながら大多数の口臭の原因はこの二つ。
堺市堺区にあるたかぎ歯科矯正歯科は痛くない安心できる歯医者さんです。 また、日本矯正歯科学会認定医が歯並びや矯正治療についての無料相談を行っております。
〒590-0943 堺市堺区車之町東1丁2-28 TEL 072-221-2222
|