こんばんは 歯科衛生士の魚次です
梅雨の時期じめじめしたお天気が続いていますが
どうお過ごしでしょうか。
つい最近私は友人の結婚式へ行ってきました
すっごく楽しい式で(旦那さんがおもしろすぎて笑)
また感動で
本当に幸せそうで
涙が止まりませんでした
末長くお幸せに。。。
こんばんは 歯科衛生士の魚次です
梅雨の時期じめじめしたお天気が続いていますが
どうお過ごしでしょうか。
つい最近私は友人の結婚式へ行ってきました
すっごく楽しい式で(旦那さんがおもしろすぎて笑)
また感動で
本当に幸せそうで
涙が止まりませんでした
末長くお幸せに。。。
梅雨のジメジメした日が続きます。
そんな時は紫やピンクのアジサイを見ると
元気が出ます、DH藤原です( ’ω’ )
仕事終わり、1泊2日弾丸愛知旅行へ
行って参りました!
名古屋城。
犬山城!!これがまた古いお城で
岐阜県との県境の川をお城の上から
見下ろせるのです
タイムスリップしたような素敵な景色
ヒノキの薫り、構造、しゃちほこ。
冬は雪が積もり、これまたいい顔を見せるそうなので、もう一度冬に行きたいです。
おみくじは1番を見事引き当て大吉。
なんと「あかね」という私の名前の入った詩入り!!
幸せになりやぁ~と、四葉のお守りまで
いただき、もうすでに幸せです
最後に犬山市のゆるキャラ、わん丸君。
こんばんは。
本日は家族で和歌山の加太港の方へちょっと遠出してきました。
友ヶ島が眼前に。
友ヶ島は現在無人島ですが、渡し船が運行しているようです。第2次大戦の終わるまでは旧日本軍の軍用地で一般の人は立ち入ることが出来なかったようです。
加太大波止にて。サビキ仕掛け一式と餌のアミエビを持って小アジ狙いのサビキ釣りをしました。タイミングよくうまい具合にアジの群れが回ってくれました。入れ食い状態ですごく楽しかったです。娘も大喜びでした。釣り過ぎるとあとの料理が大変になるのでほどほどで引き上げました。
頭とはらわたとゼイゴをおとしましたが、かなり手間がかかりました。南蛮漬けと唐揚げで調理する予定です。
歯科医師 野山